短期間・高品質・低価格の最新虫歯治療 セレックシステム
セレックとは、虫歯治療で削った部分へのセラミックの詰め物やかぶせ物を院内で作製できるマシーンです。
今までもセラミックやハイブリット、メタルボンドなど様々な技工物がありましたが、すべて技工所に依頼して作製していたため、型とりからセットまで1週間から2週間のお時間を頂いていました。
それに比べてセレックは、CAD/CAM(キャドキャム)という専門のソフトを組み込んだ院内のマシーンで詰め物・かぶせ物を作成します。
そのため、最短であれば1日で型取りからセットまでをすませてしまうこともできるのです。
また、歯科技工所への外注ではなく、院内にて作成を行うことができるため、通常よりも安価にて患者様に質の高い詰め物・かぶせ物をご提供することが可能になりました。
ひがし歯科医院がセレックをお勧めする理由
その1:治療期間が短縮できる
これは忙しい患者様にとっては一番うれしいことかもしれません。
当院ではセレックを活用して、通常3回程度通院が必要になる歯の詰め物・かぶせ物の型取り~セットまでの流れを全て1日で行うことが出来ます。
その2:金属アレルギーを回避
口の中につまっている金属は全身に弊害をもたらす可能性があります。
セレックは金属を一切含まないセラミックという材質を使用した技工物ですので、金属アレルギーになる心配はありません。
その3:他の自費治療よりも安価
セレックを使用した治療では、全ての工程を院内にて行います。そのため、技工物の製作を外注した場合に比べて、治療費が安いのです。
その4:ご自身の歯に近い自然な見た目
通常の保険診療では、歯の詰め物・かぶせ物ともにいわゆる「銀歯」になります。セレックでの治療の場合、金属を使わないため、自然の歯に近い白い歯にすることができます。
![]() |
![]() |
治療前 | 治療後 |
その5:5年間の保証期間制度
ひがし歯科ではセレックを始めとする自費治療に対して5年間の保証制度を設けております。最低半年に1度の定期健診を受診してくださっている患者さまを対象に、3年間は負担ゼロ、それ以降は50%負担にて、歯が欠けたなどの損傷に対応しております。
その6:従来とは桁違いの精度の高い治療が可能
精度が低い治療をしてしまうと、歯と詰め物・かぶせ物の間に隙間が出来てしまい、そこからまた虫歯を繰り返してしまうことも多々あります。
当院では、従来より、精密治療のため3倍の倍率の拡大鏡を用いてきましたが、セレックの持つ潜在能力を十分に発揮させるため、この度『8倍』の拡大鏡を導入・活用して、歯科ではトップクラスの高精度のセラミック治療を可能にしています。
セレックはこんな方におすすめの治療です
- 忙しいので治療にあまり時間をかけられない方
- 白くてきれいな歯を希望される方
- 銀歯を自然な白さのものに替えたい方
- 金属アレルギーをお持ちの方
- 治療費用を抑えて審美歯科治療(自費治療)を受けたい方
- 高精度な治療を希望されている方
治療の流れ
STEP1 歯を削ったあと型どりをします
治療する部分を削ったあとは、3D光学カメラを使用して患部を撮影(スキャン)もしくは、型取りを行います。
セレックの型取りはその歯のみ(通常は全ての歯の型取りをします)でいい為、患者様の負担が少なくてすみます。
STEP2 コンピュータの3D画面上で修復物を設計し、院内で製作します。
モニター上で歯の形態や噛み合わせの調整を、あらゆる角度から行い、理想的な形にしていきます。
その設計図をもとに、患者様のお口の中に入る技工物を院内にて製作します。
STEP3 詰め物・かぶせ物のお口の中へのセット
口腔内へセットして治療完了!
セットをして完成! 白くキレイなセレックをご確認ください。
治療料金
セレッククラウン (オールセラミック) |
臼歯 | ¥73,000 |
---|---|---|
前歯 | ¥78,000 | |
ワン ディ オプション | +¥20,000 (当日に歯が入ります。臼歯1歯まで) |
|
オーバーナイト オプション | +¥10,000 (翌日に歯が入ります。2歯まで) |
透明感に優れた自然な外観。金属アレルギーの心配がありません!(1本単位での修復に限ります)
セレックインレー | 小臼歯 | ¥39,000 |
---|---|---|
大臼歯 | ¥48,000 |
歯と同色の目立たない歯の詰め物、金属アレルギーの心配がありません!(即日治療可)
セレックラミネートべニア | ¥55,000 |
---|
歯の表面に薄いセラミックを接着し、形態、色調を改善します。
※金額はすべて税別表示です。
症例
case1 女性20代
![]() |
![]() |
![]() |
治療前 | 治療後 |
【院長よりコメント】
上の前歯2本の歯並びと形が気になるため,仮歯で形態を確認後にセレッククラウンで治療。一番目立つところの前歯が白く綺麗になり,口元全体が明るくなりました。
case2 女性50代
![]() |
![]() |
![]() |
治療前 | 治療後 |
【院長よりコメント】
古いセラミック(金属で裏打ちあり)の継ぎ目が露出し虫歯になったため,ファイバーコアとオールセラミックであるセレッククラウンで再治療しました。歯茎との境目が目立たなくなり,オールセラミック特有の自然さがでています。
case3 女性30代
![]() |
![]() |
![]() |
治療前 | 治療後 |
【院長よりコメント】
上の前歯2本が出た感じで歯茎も黒ずんで見えるため,セレッククラウンで形を整え,かぶせ直しました。金属の影響が無くなり歯茎が明るく見え,形態もすっきりした感じに綺麗になりました。
case4 女性30代
![]() |
![]() |
![]() |
治療前 | 治療後 |
【院長よりコメント】
右側の前歯2本のクラウンの継ぎ目の下が露出,虫歯になっている。セレッククラウンで治療し,歯の大きさと噛み合わせを左右対称に整えました。
case5 女性30代
![]() |
![]() |
![]() |
治療前 | 治療後 |
【院長よりコメント】
右上の前歯,大きな古い樹脂の詰め物が変色し,隣の歯との間が虫歯になっているため,セレッククラウンで治療し,両隣の虫歯を樹脂で充填。その後,左上の銀歯の中が虫歯のためセレッククラウンで治療しました。口元がずいぶん明るくなりました。
case6 女性30代
![]() |
![]() |
![]() |
治療前 | 治療後 |
【院長よりコメント】
笑ったときに見える右上奥の銀歯が気になるため,セレッククラウンで治療しました。
case7 女性30代
![]() |
![]() |
![]() |
治療前 | 治療後 |
【院長よりコメント】
上前歯4本のクラウンが,黄色く出っ歯気味なので,セレッククラウンで歯の向きと色を審美的に修正しました。左側の虫歯は保険で樹脂を詰めて治療しています。
その後,左下の銀歯2本もセレックで白くして,口元から金属色を無くして,自然な笑顔を回復することが出来ました。
case8 女性70代
![]() |
![]() |
![]() |
治療前 | 治療後 |
【院長よりコメント】
前歯2本の古いメタルセラミックの歯の付け根が黒く見えるため,オールセラミックのセレッククラウンで治療をしました。黒ずみは無くなり,歯も透明感のある自然な白さになりました。
術前,術後とも左下にはノンクラスプ義歯が入っています。
case9 女性30代
![]() |
![]() |
![]() |
治療前 | 治療後 |
【院長よりコメント】
前歯の暗い着色が気になるため,ホームホワイトニングの後,神経を取って変色が強い上の前歯3本をセレッククラウンで治療しました。その際,歯の形も患者さんの希望により修正しています。
case10 女性60代
![]() |
![]() |
![]() |
治療前 | 治療後 |
【院長よりコメント】
入れ歯の針金が目立ち,かぶせた前歯の付け根が黒く虫歯になっているため,セレッククラウンで白く透明感のある歯に治療し,ノンクラスプ義歯を入れました。別人のようにすっきりとした口元で,人前でも入れ歯を気にせず笑えるようになり,性格も明るくなったとのことです。
患者様の声
セレックによる治療を受けられた患者様のアンケートを一部ご紹介いたします。
※それぞれクリックしていただくと拡大表示されます。